Vol.290 No.3, 2003
2003年

e-システムソリューション特集
e-システムソリューション ~ITによる価値の創造
当社システムソリューションの中核技術の一つとして時間の概念を取り入れたGIS(Geographic Information System)、STIMSがある。表紙はその技術をイメージしたもので古地図と現代の地図を対比させ、時の移ろいを表現した。
当社は長年培った業務分析力やコンサルティング力とSTIMS、XMLを始めとした先端技術を適用しお客様の課題解決を支援する。
(使用した古地図は徳島大学付属図書館蔵の「伊能図 官板 実測日本地図 畿内東海東山北陸(題簽)」の江戸拡大図)
目次
地理情報システムの動向と産学協同 | 大澤 裕 | 2 |
ユビキタス・ネットワーク社会の到来とシステムソリューション | 宮嶋直人 | 5 |
地図情報ソリューション
時空間情報管理システムJ-STIMSについて - 時間概念を有する次世代形GIS - | 市田 実 大澤 裕 後藤啓介 福元大策 | 9 |
自治体IT化における時空間情報管理システム J-STIMSの役割 | 中井智治 後藤啓介 紙谷広幸 | 18 |
草の根情報システムの学校への適用 | 山岡 匠 | 26 |
学校教育向けIT活用システム | 仲谷啓史 | 30 |
水道管路情報システムの開発 | 山本健司 | 34 |
店舗向け顧客管理ソリューション
モバイルCRMシステム | 相澤一雅 | 38 |
監視カメラの映像を使った店舗内の利用状況調査 | 恩田寿和 庭川 誠 米澤好司 | 45 |
製造業向けITソリューション
実績収集を核とした工程内トレーサビリティシステム | 伊藤博起 木村健二 | 49 |
卸売市場情報化ソリューション
花き総合情報化システムの廉価版MAIDO-CS(マイドシーエス) | 村松潤三 | 52 |
花き仲卸業者向け業務支援システム | 蓬田倫之 | 57 |
維持管理情報化ソリューション
設備のライフサイクル管理 | 武田正幸 | 61 |
基盤技術
XML連携プラットフォームによるシステム連携 | 川崎孝征 江尻光良 星 靖之 船津 有 | 66 |
ウェブアプリケーションのユーザインタフェースデザイン | 信田博章 | 71 |
特許紹介 | 75 |