展示会・イベント

「MEIDENテクノフォーラム2025」開催のお知らせ(11/12~11/13)

開催予定日本(東京)
2025年09月01日
URL
会期2025年11月12日(水)~ 11月13日(木)
10:00 ~ 17:00【最終受付 16:00】
会場明電舎 大崎会館
  • JR大崎駅北改札口を出て西口から徒歩約5分です。
    また、南改札口を出て新西口から徒歩約6分です。
主催者株式会社明電舎
入場料無料(事前来場登録制)

【展示会概要】

より豊かな未来をひらく
 ーイノベーションを皆様と共にー

来場者の方々と一緒に未来を創造するきっかけの場とし、共創につながるディスカッションが行える展示会を目指します。

【主な展示内容】

1.指向型研究
 ~ありたい未来を描き、新たなコア技術を獲得しながら価値を共創する~
S1自律分散型交流/直流グリッドのAC/DC変換SST
S2超高周波ソリッドステート電源技術
S3次世代半導体製造向けピュアオゾン原子層制御プロセス
S4全天候対応 大型輸送ドローン用モータ
S5ハプティクス機能を備えた安全体感XRシステム
S6自律保守に向けた4Dデジタルツイン & マルチモーダルセンシング
S7ジェネレーティブデザイン
 ~モータの最適設計支援AI~
S8酸化亜鉛素子のマテリアル & プロセスインフォマティクス
S9時系列予測AIを用いた水力発電所運転計画支援
S10デジタルツインで最適化する分散型グリッドマネジメント
S11サーキュラーデザイン・モータ & マテリアル分離回収
S12CO2電解還元・再資源化システム
2.MASTプロジェクト
 ~明電舎の"明日"、10年後を創造する、考える~
M1下水王国
 ~下水処理をテーマとしたゲームアプリ~
M2風車ブレードの雷撃による破壊を防止する電極
M3メタバースを利用したコミュニケーションツール
M4カテナリーアイを活用したDXの事例
 ~架線保守のDXへ貢献~
M5IoTによるモータの解析・リモート監視
 ~海外スタートアップとの協業~
M6明電舎独自方式による高濃度高純度オゾン水生成装置事業
M7廃材を活用したノベルティグッズ
M8メタサーフェス技術を用いた新しい光学ガスセンサ
M93Dプリンターの新たな可能性
 ~小水力発電への適用事例~
3.新製品・新技術
 ~事業グループの夢を実現するための技術・製品を開発する~
T1画像AIを用いた架線金具の異常検知
T2MEIDEN CONNECT
 ~クラウド型プラットフォーム~
T3MEIDEN CONNECT
 ~共創事例:明電舎製品を軸としたソリューション~
T4MEIDEN CONNECT
 ~共創事例:X-Tech NUMAZU・スマートシティへの展開~
T5水素冷却式超高速・大容量モータ要素技術開発
T6ワイドレンジ計測技術
 ~業界トップクラスの精度を実現~
T7特殊パワーエレクトロニクス機器用モジュール
T8PFAS無害化技術の開発
T9固体酸化物形燃料電池の開発
T10「WIPO GREEN」活用の取組み
 ~共創の成果を世界に向けて発信~
T11真空遮断器研究の最前線
 ~大学との先進的な取り組み~
T12環境負荷を低減した酸化亜鉛素子の低温短時間焼成技術
T13エコ変圧器
 ~機能に応じた3種の植物油をラインアップ~
T14インフラネットワークロバスト性向上技術の基礎開発
T15高圧PMモータの高効率化技術
 ~世界最高効率IE8を達成~
T16カーボンナノ系冷陰極X線管
 ~小型軽量・低電力・瞬時照射の非破壊検査~
皆様のご来場を心よりお待ちしております。