
上水道システム管網ナビ(配水コントロール支援システム)
管網ナビは、水道施設において水運用における様々な状況を想定してシミュレーションすることにより、配水コントロールを支援する管網解析システムです。
従来の設計支援用管網解析システムとは異なり、実際に設備を運用する作業員が簡単に操作できるシステムとなっています。
また、監視制御システムと連携がさせることにより、より一層効率的なシミュレーションが可能となります。
特長
- シミュレーション実行のための設定が容易です。
- 複数のシミュレーション結果を分布図や一覧表に表示でき、多角的な検討が容易に行えます。
- 24時間単位のシミュレーション実行が可能です。
- 管網モデル作成、調整を行うための操作性の高いエンジニアリング機能があります。
- 配水状態がどのように変化するか容易に把握できるため、熟練操作員の運転ノウハウを継承する訓練シミュレータとしての活用が可能です。
システム構成

多彩なシミュレーション機能
節点(シンボル)色・範囲(メッシュ)色・管路色・管路線種・表示など、多彩な表現で管網解析結果を分かり易く表示します。

漏水抑制検討機能
配水圧を減らした場合を想定して管網計算を行います。
減圧運転時に漏水量をどの程度抑制できるか検討する際に役立ちます。

渇水対策検討機能
配水圧と需要水量の減少を想定して管網計算を行います。
給水制限時における配水管網内の状態変化を把握する際に役立ちます。

残塩解析機能
管網計算結果に基づき残塩計算を行います。
配水管網内の残塩濃度を推定する際に役立ちます。
- この製品に関するお問い合わせ