
製品特長
近年、制御装置の要望はデジタル式が主流であり、静止励磁制御装置においても、その要望は増加傾向にあります。
当社は、これまでブラシレス励磁方式の励磁制御装置のデジタル化を行い、多くの納入実績があります。
その技術を継承しつつ、アナログ式静止励磁装置(形式:YNEX97Sシリーズ)の後継機種として開発した装置がこのデジタル式静止励磁制御装置(YNEX11SD)です。
- 多機能・高性能・小型化を実現
- RoHs対応品の使用による環境配慮
- 大型ディスプレイ搭載による操作性の向上
- メンテナンスの簡素化と自己診断機能の充実による保守性の向上
仕様一覧
項目 | 仕様 |
---|---|
形式 | YNEX11SD |
制御電源 | DC110V,AC110Vの二重化 |
動作温度 | -10~60℃ |
相対湿度 | 5~95%RH(結露なきこと) |
冷却方式 | 自然空冷 |
適用規格 | IEC61000-4-4,11,12、IEC68000-2-30、電力規格B402 |
外形寸法(制御部) | W225×H311×D175mm |
機能一覧
項目 | 仕様 |
---|---|
自動電圧調整(AVR) | 制御精度:±0.5%以内 |
自動界磁電流調整(AIFR) | 制御精度:±0.5%以内 |
無効電力制御(APFR/AQR) | Q=A+BP方式による制御 制御精度(無効電力):±1%以内 制御精度(力率):±2°以内 |
電圧確立制御機能 | スムーススタート方式:定格電圧までの時間制御 ステップスタート方式:界磁電流リミッタ制御 上記2方式を選択 |
V/F機能 | 電圧ドループ方式 カットオフ周波数:60%固定 |
電力安定化機能(PSS) | 3進み遅れ/4進み遅れの選択が可能 |
保護機能 | 界磁過電流(51E) 不足励磁電流(37E) 位相制御用同期パルス異常検出 ゲートパルス異常検出 VT/CT故障検出 |
故障トレンド機能 | 専用のメンテナンスツールを接続することにより、故障発生時のトレンドを確認することが可能 計測信号:8点 状態・故障信号:32点 サンプリング周期:10~100ms(可変) サンプリング点数:故障前1500、故障後500 |
- この製品に関するお問い合わせ