製品・サービス

真空遮断器を搭載した204kVガス絶縁開閉装置の開発を完了

2017年05月10日

この度、明電舎は、真空遮断器(VCB)を搭載した204kVガス絶縁開閉装置(GIS)の開発を完了しました。これにより、VCBを搭載したGISとしては既に開発・納入済みの145kVに加え、204kVは世界初※1の最大電圧クラスとなります。本製品の開発の背景としては、国内の新幹線延線や既存設備の更新等での需要を見込んでいます。

204kVガス絶縁開閉装置

断面図


ガス絶縁開閉装置(GIS)について

ガス絶縁開閉装置(GIS)とは電力系統から電気を受電する際に必要な製品である遮断器(CB)、断路器(DS)、接地開閉器(ES)、母線(Bus)、避雷器(SAR)、計器用変成器(VT、CT)等をタンク内に収納し、接地された金属製の密閉容器内に絶縁性能の高いガスを充てんした複合製品です。従来、同電圧クラスの変電設備では、一体型ではなく単体で機器を配置していたため、広い用地が必要でしたが、今回の開発で大幅に省スペース化を実現しました。

 

真空遮断器(VCB)について

ガス絶縁開閉装置(GIS)の遮断部分に使用される製品で、真空容器の中で電極の開閉を行う真空インタラプタ(VI)、絶縁物、操作部及びケースで構成されたものです。明電舎の真空遮断技術は、1960年代から始まり、国内外に多くの納入実績を持っています。真空遮断器(VCB)の他ではガス開閉遮断器(GCB)が使われることが多くあります。

明電舎の真空遮断器(VCB)を搭載したガス絶縁開閉装置(GIS)の特長

【単体設置との比較】
① 省スペース化
一体型で複合になっているため大幅に設置スペースを削減(従来の約15パーセントの面積)。
山間部や地下などの狭いスペースにも設置可能。

【ガス開閉遮断器(GCB)を搭載したGISとの比較】※2
② 耐環境性の実現
ガス開閉遮断器(GCB)はSF6ガスを使って遮断するのに比べ、真空遮断器(VCB)は真空中で遮断するため、SF6ガスを絶縁部分のみにしか使用しておらず、使用量の低減が図れ、地球温暖化防止に貢献。※3
また、ガス開閉遮断器(GCB)の場合、開閉時にSF6ガスが変質して人体に影響のあるガスに分解されるため、ガス処理時は廃棄処理が必要となるが、真空遮断器(VCB)では、分解ガスの発生がなくリサイクルも可能。

③ ライフサイクルコスト減に貢献
ガス開閉遮断器(GCB)は2千回で機器内部の開放点検が必要であるが、真空遮断器(VCB)は真空インタラプタ(VI)の採用により、1万回まで開放点検が不要であるため、保守点検費用を低減できライフサイクルコストを抑えることが可能。

④ 信頼度向上
■高い遮断性能
真空遮断器(VCB)は真空中で遮断するため、電極間の絶縁回復性能に優れている。このため、電力系統の短絡事故による大電流遮断に有効で、事故の拡大を防止。

■ガス低下時の遮断機能
ガス開閉遮断器(GCB)ではガス圧が低下した場合、遮断性能に影響して遮断不能となるが、真空遮断器(VCB)はガス圧が低下しても、真空中で遮断するため、通常の使用状態で負荷電流を開閉することができ、電気供給信頼性と安全性に優れている。

※1 当社調べ
※2 当社ガス開閉遮断器(GCB)比較
※3 SF6ガスは、温室効果ガスの一種でCO2の23900倍の温室効果がある

本件及び取材に関するお問い合わせ先
株式会社 明電舎 総務部 広報担当
電話 03-6420-8100